2012年01月13日
今年初めての読み聞かせ
紙芝居にしてみました
年の初めにふさわしい?かな~と思い
『としがみさまとおしょうがつ』という紙芝居を
読んでみました。
『聞いたことがある~!』という子もいたが
『聞いたことがある子も ない子も聞いてね~』
・・・と声かけして(無視して)読み始めました。
・・・が、聞いたことがある子はおしゃべりばかり
途中からやっと静かになってくれました。 (>_<)
小学校の低学年に月に1~2回ほど
読み聞かせに参加していますが
子供たちは、楽しみに待ってくれてるようです。
だから、続けられるのかな~ (?_?)
年の初めにふさわしい?かな~と思い
『としがみさまとおしょうがつ』という紙芝居を
読んでみました。
『聞いたことがある~!』という子もいたが
『聞いたことがある子も ない子も聞いてね~』
・・・と声かけして(無視して)読み始めました。
・・・が、聞いたことがある子はおしゃべりばかり
途中からやっと静かになってくれました。 (>_<)
小学校の低学年に月に1~2回ほど
読み聞かせに参加していますが
子供たちは、楽しみに待ってくれてるようです。
だから、続けられるのかな~ (?_?)
Posted by みーわ at 23:57│Comments(0)
│ひとりごと